農業はじめの一歩15

農業はじめの一歩15

のりたま農園  坂口典和(さかぐち のりかず)さん

現住所:〒669-2125 兵庫県丹波篠山市住山767

経営品目:主に露地野菜(多品目)

経営面積:1.2ha1ha:露地野菜・2a:水稲)

Instagram:https://www.instagram.com/wind_leaves_farm/

 

 

〜丹精込めた野菜を通じて、丹波篠山の自然の魅力を伝える〜

 

—— 環境問題を考えるところから農業の道へ入られた坂口さん。丹波篠山で26年前から有機農法に取り組み、試行錯誤を繰り返しながら自身の納得のいく「野菜づくり」を求め続けています。知識と経験値を持ち、優しいお人柄から、「のりたま農園」を訪れる人が絶えません。——

 

「有機農法を志す」

大学在学中にバックパッカーで2年程ヨーロッパや中東・アジア諸国を巡り、帰国後は環境問題に取り組むサークルや地域団体に参加していました。大学卒業後に何をしようかと考えたとき、「田舎に住みたい!住むのならば、お米や野菜を無農薬で作りたい!」と思いました。環境問題の活動を通じて知識はありましたが、農業の経験は全くありません。ご縁があって丹波篠山に来ましたが、26年前の当時は有機農法を実践されている方は市内でも数えるほどでした。手探りで幾度となく失敗を繰り返し、何とか採れた作物を知り合いに買ってもらうようになりました。しかし、生活が出来るほどの収入にはならず、夜は塾講師のアルバイトをし、昼は農業という暮らしでした。不安な思いが無かったと言えば嘘になります。しかし、旅も含めて、環境問題に取り組んだ中で決めた「丹波篠山の暮らしと農業」を途中で投げ出すことは絶対にできないという気持ちが強くあり、今に繋がっています。

 

 

 

 

「伝えたいこと」

販売形式は配達から、定期便での配送に切り替えました。時代の流れもあって、もっと有機農法を追求し、農業と向き合う時間が欲しかったのです。

有機農法は、肥料を多めに使うことが多いです。効きが遅い分、他の野菜と同じように早く生育させようとするためです。ですが私は肥料を少なくします。動物質の肥料も使いません。多肥栽培だと硝酸態窒素値が高くなることが多く、野菜に苦味が出るからです。安心安全であることはもちろんですが、野菜本来の甘みや風味を知っていただきたい。天候不順や動物被害もあるので、なかなか思うようには育ってくれませんが、自然の恩恵を受けているのですから、あるがままに受け入れています。野菜を通じて、この地で暮らしている私だからこそお伝えできる「丹波篠山の季節の中にある暮らし」を感じていただきたいのです。

 

 

 

 

「やりたいこと」

私の農園では、ひょうご就農支援センターや丹波篠山市の紹介を活用し、研修生を受け入れています。ボランティアの方を含めるとこれまで数百人は、「のりたま農園」へお越しいただいたのではないでしょうか。学びたいという人がいたら、一緒に農作業をするのが「1番やりたいこと」のベースです。丹波篠山市は、農業をする土地としてネームバリューもあります。私の野菜づくりに興味を持ち、作業を通じて様々なことを感じ取っていただけたれば嬉しいです。ただ、農業を「生業」として考えるのは別です。私自身、相当辛い経験もしてきました。ここまで自分のペースで続けてこられたのは、今と比べると2008年のリーマン・ショックくらいまでは、経済状況が良かったからです。就農は起業です。作物が採れた後、加工食品にするなど次のステップへの戦略を持つビジネスセンスが必要な時代になっています。それも一人社長なので、作る・営業・機械整備等の全てをしなくてはいけません。私のところで、一通りの作業を学んでいただいたとしても、いざ一人で耕作に取り掛かろうとすると「どれだけの土の湿り気の時に畝立てをすればいいのか?」など、急にはできません。失敗の経験から技量も上がります。一緒に作業をすることは出来ますが、成功体験を正確にお伝えすることはできないので、ご自身の頑張り次第だと思います。

 

 

 

 

「時代の変化と変わらない暮らし」

経済状況も激しく変動しています。コロナ禍の中、「食」に対する考え方も大きく変わってきました。自分の免疫力を上げるための食事の必要性を強く感じています。また、レストランなどの注文も増えてきました。シェフは、「物語性」を求めて、丹波篠山の野菜・器・ジビエを使い、料理の中にストーリーを作り上げられます。都市部のシェフとコラボさせていただき、こちらも良い刺激になっています。

ですが私の「田舎暮らし」は変わりません。干し柿に漬物、麹から味噌を作ったり、納屋を建てたりします。自分の世界が自分の手で創造でき、とても魅力的です。そんな日々を過ごせる丹波篠山での暮らしが好きです。

 

 

 

——「もう少し時間ができたら、数年前まで活動していたアフリカ太鼓のバンドを再開したいですね」と坂口さん。1ヘクタールの広さで露地野菜を多品目で栽培され、目まぐるしい忙しさの中でも、様々なことに興味を掻き立てられるとお話して下さいました。——

 

(2021年12月)