一般社団法人ウイズささやま

事業内容
社名のとおり、丹波篠山に寄り添い、ともに発展していく会社です。丹波篠山市民センターや歴史施設などの市の公共施設の管理運営(指定管理)や、市役所の電話交換や各学校の校務員業務、田園交響ホール事務補助員、暮らし案内所、市民プラザ等の委託を請負っています。
うちの魅力・すごいところ
幅広い年齢層の人が一緒に働ける会社です。職種も多岐にわたり、いろいろな経験ができます。イベントが行われるとき には全スタッフが協力して一丸となってやり遂げます。また、「わが社の健康宣言」を行い、職員向けの健康教室やレクリエー ションなども行い。職員の健康を第一に考えています。


木村 隆児さん
勤続年数5年
趣味映画・音楽・動物とのふれあい
出身丹波篠山市
出身校大阪芸術大学(大阪府)
昔から歴史が好きで、城下町の歴史施設という職場は自分にピッタリだと思っています。さまざまな地方からお越しになる観光客とお話しできること、喜んでいただけること、また、仲間たちと協力して大きなイベントをやり切った後の達成感も、この仕事の大きな魅力だと感じています。


古西 遥奈 さん
勤続年数3年
趣味博物館めぐり
出身兵庫県丹波市
出身校関西大学大学院(大阪府)
文化財や歴史に関わる仕事がしたくて就職しました。今は、丹波篠山市4文化施設の学芸員を勤めながら、普段は篠山城大書院に勤務しています。お客様に少しでも丹波篠山の歴史や魅力をお伝えできるよう、また少しでも多くの方に篠山城に来て頂けるよう、日々勉強の毎日です。覚えることもたくさんありますが、やりがいを感じています。

所在地 | 〒669-2321 丹波篠山市黒岡191番地 |
---|---|
所在地 TEL/FAX | TEL.079-552-7373 / FAX079-552-4680 |
dosho-rika@withsasayama.jp | |
HP | http://www.withsasayama.jp/ |
業種 | サービス業 |
代表者名 | 代表理事 井本 季伸 |
創業 | 平成 15 年 4 月 (前身:(株)プロビスささやま) |
資本金 | 200 万円 |
従業員数 | 83 名(男 35 名・女 48 名) |
平均年齢 | 59.2 歳 |
取引先 | 丹波篠山市 |
採用に関するお問い合わせ | 担当者 : 総務課 土性 里花、経理課 柳田 好彦 TEL : 079-552-7373 E-mail : dosho-rika@withsasayama.jp 過去募集職種 : 学芸員、電話交換手、学校校務員、相談員(暮らし案内等) |
企業見学・インターンシップ | ※企業見学、インターンシップ については直接企業にお問い 合せください。(高校生の方は 高校の先生にご相談ください) |