企業概要:
丹波篠山市を拠点に、農家の農業経営のサポートや地域の方の暮らしに関わる様々な活動を行っています。農業関連以外にも、金融や共済(保険)、介護など、幅広い事業を行っているのが企業の特徴です。
アピールポイント:
組合員・利用者と職員との心理的な距離が近く、組合員から、「ありがとう」と直接、感謝の言葉をいただけることが、多くの職員のやりがいになっています。
また、有給休暇を毎月1日以上取得する「優休12運動」の展開や、職員が余暇を有意義に過ごせるよう「福利厚生倶楽部」に加入するなど、ワークライフ・バランスの推進に取組んでいます。
募集期間(締切):7月から12月の期間に毎月実施します。
実施内容:
【Web開催】1時間~半日程度
・事業内容説明
・先輩職員との座談会
・特産品の販売企画や金融商品の営業企画に関するグループワーク
【対面開催】1日間
・特産品の集荷・選果場の見学(7月)
・特産品の販売体験(10月)
※事業内容の説明等も行います。
応募方法:マイナビ2027よりエントリーください。
詳細について:https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp201023/is.html
ホームページ:https://www.ja-tanbasasayama.or.jp/
応募者へのメッセージ:
JA丹波ささやまは地域に根差した、地域を縁の下から支えている企業です。丹波篠山が好き、丹波篠山の特産品をもっと知りたいという方はもちろん、JAのことをあまり知らない方でも、興味を持っていただくきっかけとして、ぜひご参加ください。
お問い合わせ:
丹波ささやま農業協同組合 総務部人事教育課 採用担当
電話番号:079-594-1121
ご応募をお待ちしております!