皆さん王地山カフェをご存知ですか?
篠山のイベントなどがあるときにたま〜〜に出店する。「幻のお店なんです」
いや全然知らんけど、、、、という方のためにザックリまとめて行きますので、
これを参考にぜひ秋の篠山へ遊びに来てくださいね。
(なおこの記事は2分で読めます。レッツスクロール)
Q1,そもそも内容は?いつやってるの?
まとめ
・日時 9月15日〜9月17日・9月22日〜9月24日
・時間 10:00〜16:00
Q2,どんなメニューがあるの?詳しく教えてください。
まとめ
・丹波篠山の新米や特産品を使用した特性ランチがいただける。
・ドリンクのメニューが豊富でアート散策で乾いた喉を潤せる。
Q3,そんで誰がやってるの?
まとめ
・なんとですね「篠山暮らし案内所」のエース相談員の「仙林 寛実」さんなんです。
(移住相談業務・物件調査・広報業務・電話対応なんでもこなすマルチな女性)
・コーヒーのエバンジェリストの資格を持つマルチな女性
(とにかくマルチ)
・料理などの味付けも非常に繊細でプロも舌を巻くとか。
(もうねとにかくマルチ)
Q4,フムフムところでどこでやってるの?
まとめ
・王地山陶器所。
・カフェしながら素敵な王地山焼を見ることもできます。
Q5,マップはありますか?
まとめ
・これがあればもう迷いませんね。
そして大まとめ
・素敵なアートに触れながら雰囲気のある城下町を散策して王地山カフェで一休み、今週末はこれで決まり!
秋の始まる一番良い季節の丹波篠山へぜひ遊びに来てくださいね。
以上です〜!